事務職員勉強会
当事務所内部の話ですが、事務職員の資質向上のため、東京弁護士会が実施している事務職員研修に参加させています。「民事保全」とか「破産管財」といった特定のテーマについて、当事務所における具体的事情(どのような種類の依頼が多いか・実際にどのような問題が発生したか・当事務所で独自に工夫していること等)をいったん離れて、一般的にもれなく勉強するには、こうした研修会に参加するのが効果的だと思います。
一方、当事務所における具体的事情についても補充する必要があるので、復習を兼ねて事務所内部の勉強会を実施しています。勉強会では、研修に出席した事務職員から研修内容について報告したあと、私から補足説明をしたり、実際に受任している案件との関連を事務職員に考えさせたりしています。
「雑記」カテゴリの記事
- 勤務弁護士募集(2011.05.23)
- 応募してくださるみなさんへ補足説明(2011.06.03)
- 「Q&A東日本大震災と事業継続の法務」(商事法務)(2011.05.19)
- 取扱業務(2011.05.11)
- 執筆・講演の実績(2010年)(2010.09.29)
Comments